top of page

​施術の流れ

​(1)カルテのご記入/カウンセリング

 お越しいただいたらカルテのご記入をお願いします。その後、そのカルテを元に詳しくお話をお伺いします。お辛い症状(主訴)のほか、睡眠時間やお食事、排泄、月経についてなど日常生活に全般についてお伺いします。これらは治療方針を立てるための大切な情報となります。

​(2)東洋医学的診察

 専用の施術着にお着替えいただいたら、ベッドに仰向けに寝ていただきます。東洋医学的にお身体全体を診察してから、総合的に判断して治療方針を立てます。

脈診:両手首の脈の強さ・速さなどを診ます。

舌診:舌の色・苔の状態・形などを診ます。

​腹診:お腹の冷え・皮膚の状態・柔らかさなどを診ます。

​切診:直接肌に触れて、反応が表れているツボを探します。

​(3)施術

 温灸で腰やお腹のツボをゆっくりと温めながら、必要な箇所へ鍼とお灸をしていきます。髪の毛ほどの細さの鍼を使用するので、痛みはほとんどありません。 

​(4)終了/フィードバック

 お着替えが終わりましたら、お身体の状態、施術後の過ごし方、今後の施術についてなどご説明します。まだ、ハーブティを数種類ご用意していますので、体調や気分に合わせてお選びください。温かいお茶でほっと一息ついたら、きっと心も体も軽くなりますよ。

0021_xlarge.jpg
0028_xlarge.jpg
0036_xlarge_edited.jpg

Copyright (c) 2016-2025 はり・きゅう よもぎ庵 All rights reserved.

bottom of page